

どうも。かじぐるです。
今月の13日に「ラスベガス・サンズ」が
日本でのカジノプロジェクト、
統合型リゾート施設(IR)事業
ライセンス取得を断念とのニュースが流れました。
やはり、コロナの問題で
様々な業界が影響を受けていますね。
シンガポールやアメリカの全カジノ施設も、
未だ営業停止状態のようです。
そんな中で1兆円を超える先行投資だったり、
ライセンス期間が10年と短いことなどが
撤退の主な原因とされています。
ただ、多くの日本人からしてみれば、
いきなりIRと言って
「日本にカジノができる!」となり、
意見も真っ二つに割れ、
不安に思っている方もいたのではないかと思います。
ちなみに、横浜や大阪、長崎、
和歌山などがカジノリゾートの誘致に
立候補していましたが、
ギャンブルをしない人からしてみれば
全く必要のないものですよね。
様々な思惑が交錯しまくって
大きな事業は進んでいくと思いますが、
これからまた、このような案は出てくるのでしょうか?
個人的にはオンラインカジノもあるし、
海外旅行も好きなので
とりあえず入場料6,000円のカジノだったら
日本になくても良いかなと思います。笑
と、ここまで読んでも
あまり有益ではない思うので、
この動画を見るとIRについて
理解が深まるかもしれないです。
非常に興味深いですね。。
そして、これ見ると要らないですね。笑
コロナの影響でインフルエンザが
激減したようですが、
救ったものもあるのでしょうか?
ベラジョンカジノ