

グッドマン法(1235法)とは?
バカラのチップコントロールの方法の1つに、
グッドマン法(1235法)というものがあります。
グッドマン法とは、賭け金を
1→2→3→5と増やしていく方法です。
最初の賭け金を設定し、
勝てば賭け金を方法の通り増やしていき
負けると最初の賭け金(1)に戻します。
グッドマン法は堅実タイプで、
メリットには
・大きな損失が出にくい。
・最初に連勝すれば連敗しても利益が残りやすい。
・急激に賭け金を増やさなくていい。
などが挙げられ、
そこが長所は短所といった所でもあります。
グッドマン法の動き
グッドマン法では
2連勝すると負けても損益が0、
3連勝以上すれば負けても利益を得ることができます。
ex)
賭け金 /勝敗 /損益
負け 1 × -1
勝ち 1 ○ +1
負け 2 × -1
・2連勝
勝ち 1 ○ +1
勝ち 2 ○ +3
負け 3 × 0
・3連勝
勝ち 1 ○ +1
勝ち 2 ○ +3
勝ち 3 ○ +6
負け 5 × +1
・4連勝
勝ち 1 ○ +1
勝ち 2 ○ +3
勝ち 3 ○ +6
勝ち 5 ○ +11
負け 5 × +6
・4連勝後は7連敗しても損益0
勝ち 1 ○ +1
勝ち 2 ○ +3
勝ち 3 ○ +6
勝ち 5 ○ +11
負け 5 × +6
負け 1 × +5
負け 1 × +4
負け 1 × +3
負け 1 × +2
負け 1 × +1
負け 1 × 0
ベラジョンカジノ